【薪ストーブ工事】古民家に心あたたまる時間を——HETA「ロギ」薪ストーブ設置【HETA】LOGI〈兵庫県丹波市〉

兵庫県丹波市の古民家にデンマークで生まれの薪ストーブ【HETA LOGI】を設置させて頂きました

今回のご縁のきっかけは、インフルエンサー・イワタスタイルさんが「さんたん」の薪ストーブをInstagramで紹介してくださったこと。

その投稿を見たご夫婦が「火のある暮らし」に心惹かれ、お問い合わせくださいました。

オーナー様はフランス出身のご主人と日本の奥さま、そしてかわいらしいベビー。

木の香りが残る古民家に、シンプルで機能美あふれるHETA「ロギ」が設置され、どこか北欧と日本が交差するような、温かく心地よい空間が完成しました。

選ばれた「ロギ」は、カーブしたガラス窓からゆらめく炎が見える、焚き火のようなストーブ。

コンパクトながら暖かさは十分で、静かに佇むその姿は、まさに暮らしの中心。

火が灯ると、ご主人と小さなお子さんがそっと並んで座り、ただ炎を見つめる時間が流れていました。


これから先、このお家で育まれる家族の記憶のひとつひとつに、薪の炎が寄り添いますように。

“火のある暮らし”の喜びを、ご一緒できたことに感謝しています。